仙台若林住宅公園「高品位の家」モデルハウス モデルハウスのご紹介 家事効率を各段に上げる秘訣は「動線」にあり。 抜群の家事動線を等身大サイズで表現した「主婦目線」の間取り。 家族との交流、くつろぎ、趣味の時間をさらに楽しく豊かに。 「あ、いい。」を追求した最新のモデルハウスをぜひご体感ください。 外壁:KMEW ネオロック 光セラ18(グレイズチタンホワイト) ▲計画当時の手書き図案。女性設計士による「主婦目線」をふんだんに取り入れた間取りは自由設計の商品ながら「このまま建てたい!」のリクエストが数多い。 ▲玄関を入ると、リビングorパントリーへの2動線を選べる。タイル土間の途中にはレインコート掛けにも使えるハンガーパイプが嬉しい。 ▲パントリーには追加や高さ調整も可能な可動棚。重たい買い物袋の一時置き場にも最適◎ ▲パントリーを抜けると、そこはキッチンだった。さらに一直線の向こう側は洗面脱衣所&浴室。「あ、いい。」と言っていただけるポイントです。 ▲キッチンからパントリーに視線を向けたところ。リビングとの境にも可動棚を設けました。木調の棚板にも愛着が湧きます。 ▲洗面脱衣所は3帖(1.5坪)この0.5坪にも可動棚。下部をランドリースペースにしたり、お子様の背丈に合わせた小物&衣類スペースにも◎ ▲18帖のLDK。一般的にモデルハウスは規格外れなことが多いと言われますが、「等身大」にこだわらなければ意味がありません。必要充分な「リアルサイズ感」を実感できるはずです◎ ▲流行色のキッチンはタカラ「オフェリア」。「これも標準?」と驚かれることが多いんです。キズが付きにくい丈夫な「高圧メラミン面材」を採用しました。 ▲対面キッチンからの眺め。日当たりの良いリビングダイニングと和室が一望できる。空間がとても広く感じるのにはひと工夫あり。ぜひご見学ください◎ 床材:朝日ウッドテック ライブナチュラル(ブラックチェリー) ▲6帖の和室は寝転がって良し、泊めてよし◎天井クロスの貼り分けでOFFの空間を演出してみました。 ▲リビングを通って階段へ向かうので、家族の表情を必ず確認できます。またリビングと直に接しておらずドアで隔てられているため、冬場の冷気対策にも◎ ▲最後にもう一度2帖のパントリー(からキッチンへの眺め)。保存食品、お菓子、ちゅ~る、調理家電、清掃用品、etc…皆さんなら何を収納しますか?考えるだけで楽しいですね(^^♪ 展示場はこちら 展示場あいホーム仙台若林住宅公園住所〒984-0823 宮城県仙台市若林区遠見塚2丁目36-20 ※遠見塚古墳北側:パーパス様より側道をお入りください。フリーダイヤル0120-681-032ネット予約 Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/kusanagi/aihome_dev/DocumentRoot/wp-content/themes/aihome_renew/template-parts/_modal.php on line 14 RELATED WORKS 関連のある施工事例 佐沼住宅公園「高品位の家」モデルハウス モデルハウスのご紹介 詳細を見る モデルハウスのご紹介をもっと見る