単色の外壁で魅せた!とにかく明るい家(栗原市・S様邸) コンパクトな家 インナーバルコニー ランドリースペース 和室 単色ホワイトの外壁と玄関ドアとのコントラストがとても素敵。 ベランダの手すりや窓枠など外観はすべてホワイトで統一。とにかく明るい採光と、包まれるようなあたたかな色使いをご覧ください。KMEW光セラ16mm ナチュラルレンガ QFハイドチタンホワイトC NH3836A 施工床面積:36.70坪 ▲外観をスッキリさせるポイントは「フラット型のアンテナ」電波強度によっては設置できない場合もあるので注意が必要です。 ▲ナチュラルレンガ QFハイドチタンホワイトにあわせて窓枠もホワイトに。窓枠が外壁となじんで輪郭がスッキリした印象に。 ▲アイリッシュパインの玄関ドアは親子ドアのそれぞれから光が入るので、とにかく明るい。 ▲玄関内側から光の量がはっきりとわかります。リビング入口のスリガラスからも光が出入りするので、とにかく明るい。 ▲(←↑↗→)直進、左右、斜めと行き先が自在な中核的玄関ホール。壁のニッチに季節の飾りをしても楽しそう。 ▲直進した先には洗面化粧室。手洗いうがい、脱衣も済ませることができます。今回はこちらの部屋からご紹介♪ ▲横に長い天井付けの窓が、とにかく明るい。収納も完備の洗面脱衣室。そのままリビングへと繋がっています。 ▲キッチン背面はストーンタイル調の壁紙でクールに仕上げました。勝手口からの光も、明るい。壁紙:サンゲツ RE-7485 ▲16帖のLDK。おだやかな木目でほのかに光るバーチの床材をお選びいただきました。ライブナチュラルMRX 3P(標準仕様) ▲幅30センチのキッチンカウンターは曲面が美しい。アイカ バリューエッジカウンター エッジ色:ピュアホワイト ▲廊下を挟んだ和室は6帖。正方和紙畳は目を交互にしくことで柄が浮かび上がります。プリーツスクリーンも和室にマッチ◎ ▲吹き抜けから階下に光が落ちるほど2階ホールが明るい。バルコニーからの空気の流れも気持ちよさそう。 ▲3帖のバルコニーは軒下に位置する「インナー型」さらに部屋に入った頭上にはオプションのホスクリーン。脱着することもできます◎ ▲9帖の主寝室の奥には2帖のウォークインクローゼット。引き戸の色にネイビーの壁紙がマッチ◎ 建具:ネイキッドライト 壁紙:SP9581(サンゲツ) ▲ナチュラルにもカジュアルにも合う大きめのチェック柄。明るい家こそ、しっかり遮光。 OP-7701 ▲自然な素材感と風合いを楽しめます。色違いのチェック柄。 OP-7702 ▲やさしくあたたかみのあるベージュのカーテンは、くつろぎの空間におすすめです。ドレープ遮光カーテン:OP-7826 ▲バルコニーへ出入りできる窓にはロールスクリーンを採用。光を最大に取り入れることができます。 タチカワ「ラルクシード」エブリ RS-7130 ▲北欧フィンランドのテキスタイルブランド「フィンレイソン」コラボ壁紙。「小さな植物」をモチーフにしたクラシックデザインが愛らしい。 RE-7941 床:HM-4029 ▲縦ラインを強調するストライプ柄の効果で天井を高く開放的に見せることができます。 RE-7995 ▲TOTOサザナSタイプ。 ダークブラウンの木目調アクセントウォールが目を惹きます。残り3面の壁や床、バスタブなどすべてピュアホワイトで統一したすがすがしい空間。 お施主様の声 ▲その大工さん。最後に伝えたかったお礼は編集者が責任を持ってお伝えしました(^^)/ 担当店:あいホーム大崎店 S様、ご新築おめでとうございます。これからが永いお付き合いです。今後ともあいホームをどうぞよろしくお願いいたします。施工事例コード:140 Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/kusanagi/aihome_dev/DocumentRoot/wp-content/themes/aihome_renew/template-parts/_modal.php on line 14 RELATED WORKS 関連のある施工事例 折り上げ天井と木目のアクセントがおしゃれなコンパクトな家(富谷市) コンパクトな家 スタディコーナー フラットキッチン ユーティリティ・パントリー 和室 折り上げ・折り下げ天井 書斎 2階建て 詳細を見る コンパクトな家をもっと見る